アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』は2022年4月1日(金)より放送開始
GA文庫発のアニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』の放送情報が解禁された。アニメは2022年4月1日(金)より、TOKYO MX、BS11ほかにて放送開始となることが決定した。本作は第11回GA文庫大賞「大賞」受賞作で、かつて大災害を引き起こした異世界からやってくる≪迷い人≫を≪処刑人≫として殺す少女と、特別な能力を持つ無垢な≪迷い人≫の少女が出会って始まる、彼女が彼女を殺すためのファンタジー冒険譚。放送情報の公開にあわせて、佐伯伊織さん演じるメノウ、岸本萌佳さん演じるアカリ、金元寿子さん演じるモモ、M・A・Oさん演じるアーシュナ4人のキャラクターPVも公開された。
【イントロダクション】 かつて日本から訪れ世界に大災害をもたらした《迷い人》。彼らは過去に世界を滅ぼすほどの厄災をもたらしたことから「禁忌指定」となり、人知れず処刑する必要があった。《迷い人》の処刑を生業とする《処刑人》のメノウは、ある日、日本人の少女・アカリと出会う。いつものように任務を遂行しようとしたメノウだが、アカリの〝とある能力〟により失敗に終わってしまう。アカリを確実に処刑するため、彼女を連れて、いかなる異世界人をも討滅可能な儀式場があるというガルムの大聖堂を目指すメノウ。殺されるために旅をしているとは知らず純粋に楽しむアカリの姿に、メノウのなかで何かが変わり始めていた。―これは、彼女が彼女を殺すための物語。 |
アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』キャラPV/メノウ
アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』キャラPV/アカリ
アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』キャラPV/モモ
アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』キャラPV/アーシュナ
【放送情報】
2022年4月1日(金): TOKYO MX 24:30~
2022年4月1日(金): BS11 24:30~
2022年4月2日(土): AT-X 21:00~
【キャスト】
メノウ: 佐伯伊織
アカリ: 岸本萌佳
モモ: 金元寿子
アーシュナ: M・A・O
【スタッフ】
原作:佐藤真登(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ニリツ
監督:川崎芳樹
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン:玉置敬子
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:丹伊田輝彦
色彩設計:岡田恵沙
3DCGディレクター:柴山一生
撮影監督:福世真吾
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:未知瑠
オープニングテーマ:Mili「Paper Bouquet」
エンディングテーマ:ChouCho「灯火セレナード」
プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:処刑少女製作委員会
アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』は2022年4月1日(金)より順次放送開始。原作小説もGA文庫より第6巻まで発売中。最新7巻も2022年4月15日発売予定。
©佐藤真登・SBクリエイティブ/処刑少女製作委員会
[関連サイト]