2025年5月発売の注目ラノベをPickup! 負けヒロインが多すぎる!/大伝説の勇者の伝説/薬屋のひとりごとなどの最新刊が登場

2025年5月に発売する注目のライトノベルをピックアップでお知らせします。アニメ化作品の続刊や限定特装版、ラノベニュースオンラインアワードに選出された注目作の最新刊など目白押しです。

 

 

負けヒロインが多すぎる! 8

 

 

■注目の刊行作品

7年7ヶ月ぶりとなる『大伝説の勇者の伝説』第18巻がファンタジア文庫より発売されます。伝勇伝シリーズ完結となる最新刊は必読です。また、1年5ヶ月ぶりとなる『Free Life Fantasy Online』第10巻がKラノベブックスより登場です。公式ハロウィンイベントも最終決戦を迎える最新刊となります。そして5年4ヶ月ぶりとなる『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』第5巻がGCノベルズより電子専売で発売されます。

 

 

■アニメ化作品の続刊

アニメ第2期の制作も決定した『負けヒロインが多すぎる!』第8巻がガガガ文庫より発売されます。生徒会選挙の会長選で天愛星の推薦人に選ばれた温水の運命は――。また、2024年にアニメ放送も行われた『俺は全てを【パリイ】する』第10巻がアース・スターノベルより登場です。最強&最凶が最悪に臨む総力戦の行方は必見です。ほかにも新作TVSPの制作も決定している『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する』第18巻がファンタジア文庫より発売されるほか、TVアニメ化も決定している『姫騎士様のヒモ』第6巻も電撃文庫より発売されます。

 

 

■ドラマCD付き特装版、シナリオ集付き限定特装版

ドラマCD付特装版では『異世界はスマートフォンとともに。』第31巻がHJノベルスより発売されます。リンゼ・シルエスカ役を演じる声優・福緒唯さんが今回も脚本を務めたドラマCDは必聴です。また、アニメ第1期シナリオ集付き限定特装版では『薬屋のひとりごと』第16巻がヒーロー文庫より登場です。全400ページにおよぶシナリオ集も必読です。

 

 

■ラノベニュースオンラインアワード選出作品の続刊

毎月開催のラノベニュースオンラインアワードにて、これまで選出されている人気シリーズも多数発売となります。第1巻が「熱かった部門」などで選出された『Fake Earth フェイクアース』第2巻、既刊が「総合部門」などで選出されている『Unnamed Memory -after the end-』第6巻、第2巻が「熱かった部門」で選出された『『人斬り』少女、公爵令嬢の護衛になる』第3巻と目白押しです。物語の続きをぜひチェックしましょう。

 

・『凶乱令嬢ニア・リストン』第8巻(HJ文庫)

・『怠惰な悪辱貴族に転生した俺、シナリオをぶっ壊したら規格外の魔力で最凶になった』第3巻(スニーカー文庫)

・『Fake Earth フェイクアース』第2巻(TOブックス)

・『恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。』第7巻(TOブックス)

・『悪役御曹司の勘違い聖者生活』第5巻(電撃文庫)

・『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Side』第1巻(電撃文庫)

・『俺にだけ小悪魔な後輩は現実でも可愛いが、夢の中ではもっと可愛い』第2巻(電撃文庫)

・『Unnamed Memory -after the end-』第6巻(電撃の新文芸)

・『白き帝国』第4巻(ガガガ文庫)

・『負けヒロインが多すぎる!』第8巻(ガガガ文庫)

・『『人斬り』少女、公爵令嬢の護衛になる』第3巻(GCN文庫)

 

 

■タイトルで気になった新作

パッとみた瞬間、タイトルからにじみ出るパワーに思わず目が動いた新作をピックアップ!葵せきな先生がどんな「かんけい」を描くか気になるファンタジア文庫刊『あそびのかんけい』。地上に戻ったら世界が一変していたモンスター文庫刊『ダンジョンで戦い続けて20年の童貞勇者、地上に戻ったら人口激減男女比1:1000の世界だった』。キレた勢いでやらかしてしまうエンターブレイン単行本『ブチ切れた公爵令嬢、勢いで悪魔を召喚してしまう』などが登場します。いずれの作品も今月に発売されます(されています)ので、気になった方はぜひ手に取ってみましょう。

 

 

ほかにも気になる作品は今月も続々と発売されます。毎週月曜日に配信される「今週の新刊」記事も忘れずにチェックしてくださいね。

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
負けヒロインが多すぎる! (8)
薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ