Web小説サイト「カクヨム」にて「カクヨムコンテスト11」の開催が決定
KADOKAWAは「カクヨムコンテスト11」の開催を発表した。コンテストは例年通りWeb小説サイト「カクヨム」内にて開催される。第11回開催では「エンタメ総合部門」、「ホラー部門」、「現代アクション・異能バトル部門」、「異世界冒険部門」、「異世界スローライフ部門」、「異世界ファンタジー【女性主人公】部門」、「恋愛・溺愛部門」、「ライト文芸部門」、「ラブコメ・美少女部門」、「カクヨムプロ作家部門」の合計10部門で作品を募集する。部門名が刷新されたほか、各部門で募集されるジャンルも一部変更が行われている。
第11回ではKADOKAWAの42の編集部が選考に参加。大賞受賞作は賞金100万円の授与に加え、選考参加レーベルのいずれかより書籍化が行われ、「特別賞」「コミカライズ賞」受賞作にも同じく、書籍化・コミカライズへの道が開かれる。また、400文字~1万文字の短編小説、エッセイを募集する「カクヨムコンテスト11【短編】」も同時開催。第9回で設置された「円城塔賞」が復活するほか、エッセイ・ノンフィクション部門ではpha氏が審査を行う「pha賞」も新たに設置される。
【スケジュール】
応募受付期間: 2025年12月1日(月)12:00~2026年2月2日(月)11:59
読者選考期間: 2025年12月1日(月)12:00~2026年2月9日(月) 11:59
中間選考結果発表: 2026年3月頃
最終選考結果発表: 2026年5月頃
【賞・賞品】
大賞: 賞金100万円+書籍化(各部門1名/カクヨムプロ作家部門は除く)
特別賞: 書籍化検討(各部門若干名)
コミカライズ賞: コミカライズ検討(各部門若干名/KADOKAWA媒体)
プロ作家賞: 300,000リワード+カクヨム公式SNSでの投稿+カクヨム最上部三連バナーの1日ジャック+特集ページでの自作紹介(カクヨムプロ作家部門より1名)
MVR/MOST VALUABLE REVIEW: 賞金10万円(1名)
優秀レビュー賞: Amazonギフトカード10,000円分(10名)
短編賞: 賞金10万円(各部門1名)
短編特別賞: Amazonギフトカード10,000円分(若干名)
円城塔賞: Amazonギフトカード10,000円分+「小説 野性時代」への掲載(短編小説部門より1名)
pha賞: Amazonギフトカード10,000円分+「小説 野性時代」への掲載(エッセイ部門より1名)
カクヨムネクスト賞: 賞金5万円+カクヨムネクスト連載(短編小説部門より若干名)
[関連サイト]